コラム

中古バイクでも問題ない?中古バイクの特徴とは

中古バイクは一度走行しているものであれば、全て中古バイク扱いになります。
そのため必ずしも外装の劣化や修繕履歴があるとは限りません。

新品同様の中古バイクもありますので一度チェックしてみると良いでしょう。
ただ、そういった新品同様の中古バイクですと、新車に近い価格になっていますので注意が必要です。

中古バイクを購入する際は、下記の部分をチェックすると良いでしょう。

・エンジンの状態
・タイヤの状態
・外装

エンジンがかかりやすいか、アイドリングは安定しているか、その場で確認させてもらえるならしましょう。
調子の悪いバイクだとアイドリングが高く設定されていることもあるので注意が必要です。

タイヤは消耗品なので、もし古いタイヤの場合、交換してもらえるならしてもらって、難しいなら違うバイクにしましょう。
溝の凹凸があまりないものやひび割れが確認されたものは避けた方が良いです。

ちなみにバイクを購入する際、走行距離は実はあまり参考になりません。
そもそもメーター交換してしまえば、走行距離もリセットされてしまいますし、正確な走行距離を把握する事は難しいです。
それよりバッテリーやエンジン、タイヤの状態を見極めて購入した方が良いです。

お問い合わせはこちらから

NEWS